MacbookにラズベリーパイのGUI環境(LXDE)を表示してみた!

1

過去の記事でも紹介しましたが、ようやくMacbookから無線LAN(Wi-Fi)で、ラズベリーパイに「SSH接続」できるようになりました。

しかし現状は、ターミナルからコマンドラインによる操作だけなので、ラズベリーパイに搭載されているGUI環境をMacbookから操作できるようにしてみようと思います!


VNC接続するためのソフトをゲット!

今回、利用する方法としては…、

「ラズベリーパイ側でVNCサーバーを起動」⇒「Macbookでそのサーバーを表示」

…という感じです。

まずは、Macbookのターミナルで、ラズベリーパイへ「SSH接続」して起動させておきます。
利用するのは、定番の「TightVNC」です。

 
以下のコマンドで、ラズパイにVNCサーバーをインストールします。

$ sudo apt-get install tightvncserver

確認メッセージが表示されたら、「Y」でOK。


VNCサーバーの初期設定!

早速、ラズパイにインストールされたVNCサーバーを起動してみましょう!

以下のコマンドで、起動することが出来ます。

$ vncserver:1 -geometry 1024x768 -depth 24

オプションの画面サイズ(1024✕768)と、カラー(24)は、とりあえず上記と同じで問題ないかと思います。

初回のみ、パスワード設定のメッセージが表示されるので、任意のパスワードを入力しておいてください。(途中の確認メッセージは「y」でOKです…)

起動後は、一旦終了したように見えますが、バックグラウンドでサーバーが動いています。


Macbookで、ラズパイのGUIを操作する!

それでは、ラズパイで起動中のVNCサーバーを、Mac側から操作してみましょう!

MacのFinderメニューから、「移動」⇒「サーバーへ接続」⇒「vnc://192.168.3.3:5901」⇒「接続」と行います。

2

※「192.168.3.3」の部分は、それぞれの環境に合わせて適宜変更して入力してください。
 
上手くいくと、以下のようにラズパイのGUI環境が表示されるはず!

3

これで、普通にMacbookのキーボードやマウスで操作することができます。

終了するときは、メニューの「Shutdown」⇒「Shutdownを選択」⇒「OK」とクリックしていきます。

4

※無線LAN(Wi-Fi)での接続が安定しない場合は、LANケーブルで直接繋ぐ方法もあります。

(参考)
ラズベリーパイ活用記事まとめ


最新情報をチェック!

一緒によく読まれている記事

キーワード Keyword